調停は弁護士に頼むべきか
調停は弁護士に頼んだ方が良いか。
これについては、現実には、人次第、事案次第、考え方次第となります。
この問いについては、実はこれまでは、当職は「弁護士に頼まなくてもよい」と言うアドバイスを比較的多くしてきました。
これは「調停は基本は話し合いであること」と「争点を確認し、そこに焦点を当てて主張していけば、主張内容はご本人の経験した事項でよいので、問題なく対応できるだろう」と言う思いからです。
しかし、弁護士に頼んだ方が良いことも相当にある事がわかってきました。
2020.11.22
法律(相続関係)法律(離婚)